デンマーク流、陶板の使い方
私はお店を始めてから大好きになったアイテムがあります。
それは、陶板です!
絵画とは違う、焼き物独特の味わいがあり部屋に飾るだけで
オーラを放つ存在感が素敵です。
デンマークへ行ったときもアンティークショップをまわり、陶板を
探しました。でもなかなか見つからないのですよ~
製造から数十年経過していることもあるし、陶器のお皿やカップ
&ソーサーに比べると極端に製造数が少ないのです。
さらに陶板は、柔らかい陶質のためかなり割れやすいのです。
やっと見つけた陶板も北欧からの輸送中に割れてしまったもの
が数枚あります。
補修できる状態のものは、補修して自宅に飾っています。
日本だと飾るといえば、室内ですがデンマークではこんな
飾り方をしているお宅を発見しました!
そう!ベランダに飾ってあったのです。
外から見るとなんとも素敵。
日本のベランダはちょっと難しい気がしますが、玄関なら
いかがでしょう?玄関ドアの横に飾るとお客様にもよく見えて
よい感じに思えます。
新着の陶板もあります。どうぞ御覧になってみてくださいね~
陶板コーナーは、こちら>>
コメント
■ おやすみ おやすみ
おやすみおやすみ
■ ックバックックバック
ックバックックバック■ やすみやすみやすみ
やすみやすみやすみ■ やすみやすみやすみ
やすみやすみやすみ■ やすみやすみやすみ
やすみやすみやすみ■ おやすみ
おやすみ